THE SOCIETY OF APPLIED FOREST SCIENCE
トップページ
学 会 の 紹 介
入 会 等 手 続
応用森林学会大会
定期刊行物
森林応用研究
学会運営体制の改善について
お 知 ら せ
2022年4月6日
New!!
令和3(2021)年11月20日に,令和2(2020)年度応用森林学会総会がオンライン(Zoom)にて開催され「応用森林学会会長選出規則」ならびに本学会の会誌である森林応用研究の「投稿規程」の改訂が承認されました。「会長選出規則」は郵便投票に加えて電子投票を実施可能にする内容への変更,「投稿規程」は従来の別刷り買い取り制ではなく掲載料制への変更に伴うものです。それぞれ本サイトの
「学会の紹介」
および
「定期刊行物 森林応用研究」
の頁でご確認下さい。
2021年11月22日
第72回応用森林学会大会(オンライン)は,皆様のご協力により,無事終了しました!心より感謝申し上げます。
2021年11月20日
第72回応用森林学会大会(オンライン),開催中です!
大会ページ
をご覧ください。
2021年11月19日
第72回応用森林学会大会(オンライン)が,明日から開催されます!日程は11月20日(土)10時〜22日(月)17時です。大会ご参加の会員の皆様,どうぞよろしくお願い申しあげます。
2021年10月7日
大変重要なお知らせ
第72回応用森林学会大会(オンライン)に関しまして(1)発表資料の提出期限が11月6日(土)から11月4日(木)17:00に変更になりました。発表準備の期間が短くなりたいへん申し訳ございません。(2)会員1名につき2件までの発表を可能とします。追加の参加費は不要です(学生は1件から無料)。
2021年9月6日
重要なお知らせ
第72回応用森林学会大会は,11月20日(土)〜22日(月)に学会特設サイトを開設してオンラインで開催します。参加申し込みの受付を開始いたしましたので
大会ページ
をご覧ください。申込締切は10月15日(金)です。
同時に,奨励賞の推薦の募集を開始しました。募集の
詳細
および
書式
推薦書はPDF送付に変更しましたので,ご注意下さい。(締切:10月15日(金)事務局必着)
2021年8月10日
第72回応用森林学会大会の開催日程が決定しました。2021年11月20日(土)〜22日(月)の期間,オンラインで開催します。
詳細は9月1日頃,本サイト等で会員にお知らせします。10月半ば頃に参加・発表申し込み期限を設定し,昨年度に準じたスタイルでの開催を予定していますが,変更の可能性もあります。
大会ページ
も参照して下さい。
2021年7月26日
第72回応用森林学会大会は,新型コロナ感染症の収束が不透明なため,昨年度に続きオンライン開催とすることに決定しました。
開催日程等,詳細は後日お知らせします。会員各位には,メールまたは文書での告知を別途いたします。オンライン開催となりましても,昨年度同様,積極的なご参加をお願い申しあげます。
2021年7月21日
学会誌『応用森林研究』が前身誌『日本林学会関西 支部論文集』も含め,最新号をのぞきJ-STAGEで公開されました。 皆様是非ご利用下さい!
2020年11月17日
第71回応用森林学会大会(オンライン)は終了しました。皆様のご協力に感謝します。
公開講演会動画を多数の方にご視聴いただきました。ありがとうございました。
2020年11月16日
第71回応用森林学会大会(オンライン)は,本日が最終日です。
2020年11月14日
本日,第71回応用森林学会大会(オンライン)を開催中です。
大会ページ
にアクセスして下さい!
公開講演会「奈良県の森林・林業」
は
こちら
から視聴できます。奈良県が目指す新たな森林管理のあり方と,目標に向けた技術開発の一環として取り組まれている「広葉樹コンテナ苗」の生産についての発表です。どなたでも無料で,11月16日(月)17時まで視聴可能!!
2020年11月13日
第71回応用森林学会大会(オンライン)はいよいよ明日開催です。
大会ページ
にアクセスして下さい!
2020年10月28日
大会ページ
に第71回応用森林学会大会(オンライン開催)の公開講演会の内容と研究発表プログラムをアップしました。
2020年9月8日
重要なお知らせ
第71回応用森林学会大会は,11月14日(土)に学会特設サイトを開設してオンラインで開催します。開催要領をアップしましたので
大会ページ
をご覧ください
2020年7月1日
第71回応用森林学会大会は,新型コロナ感染症の拡大を防ぐため,奈良県での開催は中止しオンライン開催を行うことになりました。
大会ページ
をご覧ください
2020年 5月1日
第71回応用森林学会大会の予定を公開しました。ただし新型コロナウイルスの感染拡大に伴い変更の可能性があります。
大会ページ
をご覧ください
2019年 9月20日
第70回応用森林学会大会の研究発表プログラムを公開いたしました。
大会ページ
をご覧ください
2019年 8月21日
学会運営体制の改善について
重要な提案を掲載いたしました。
リンク
をご覧ください。
2019年 7月9日
第70回応用森林学会大会の申し込み受付を開始いたしました。
大会ページ
をご覧ください
2019年 7月2日
第70回応用森林学会大会の公開講演会について講演タイトルなどを
大会ページ
にアップいたしました
2019年 5月31日
第70回応用森林学会大会は2019年9月28日(土)〜29日(日)に、「防長苑」(山口県山口市)を会場として行います。
詳細は随時
大会ページ
にアップいたしますのでご覧ください。
※会場が変更になりました
2018年 10月25日
第69回応用森林学会大会の
研究発表プログラム
を公開いたしました。
大会ページ
をご覧ください。
2018年 8月24日
第69回応用森林学会大会の要領を修正いたしました。今大会の発表においては
森林技術部門での発表は連名に会員が含まれていれば、発表者が会員でなくとも発表できます。
詳しくは
大会ページ
をご覧ください。
2018年 8月10日
第69回応用森林学会大会の受付を開始しました。要領、申込書、〆切などは
大会ページ
をご覧ください。
2018年 7月20日
第69回応用森林学会大会のお知らせ
今年の年次大会は2018年11月3日(土)〜4日(日)に、「サテライトキャンパスひろしま」(広島県広島市)を会場として行います。
詳細は随時
大会ページ
にアップいたしますのでご覧ください。
2017年11月13日
第68回応用森林学会大会の公開シンポジウムの案内ポスターを
大会ページ
にアップしました。
2017年11月 6日
第68回応用森林学会大会の研究発表プログラムを
大会ページ
にアップしました。
2017年11月 2日
第68回応用森林学会大会の初日(11月25日)のスケジュールを訂正しました。
開催要領
をご確認ください。
2017年 9月 2日
第68回応用森林学会大会の参加・発表申込の受付を始めました。開催要領などを
大会ページ
にアップしました。
2017年 9月 1日
奨励賞の推薦の募集を開始しました → 募集の
詳細
および
書式
(締切:10月31日事務局必着)
2016年10月17日
第67回応用森林学会大会の研究発表プログラムを
大会ページ
にアップしました。
2016年9月25日
第67回応用森林学会大会の参加・発表申込の受付を9月30日まで延長しました。開催要領など
大会ページ
をご覧ください。
2016年 9月16日
奨励賞の推薦の募集を開始しました → 募集の
詳細
および
書式
(締切:10月3日事務局必着)
2016年8月17日
第67回応用森林学会大会の参加・発表申込の受付を始めました。開催要領などを
大会ページ
にアップしました。
2016年 2月15日
「G空間ワークショップ(つながる防災対策、スマート林業等)」の開催について(案内)
2015年11月20日
森林応用研究 24巻2号 を発行しました
2015年10月 1日
第66回応用森林学会大会の研究発表プログラムを
大会ページ
にアップしました。
2015年 8月 5日
大会ページ
を更新しました
2015年 7月21日
森林応用研究 24巻1号 を発行しました
2015年 7月 8日
奨励賞の推薦の募集を開始しました → 募集の
詳細
および
書式
(締切:9月1日事務局必着)
2015年 7月 1日
次期会長選挙を実施中です(投票締切:2015年7月15日(水)事務局必着)
学 会 の 紹 介
本学会は前身の 日本森林学会関西支部 の解散に伴い,2011年9月1日に発足しました。
詳しくは
こちらのページ
をご覧下さい。
入 会 等 手 続
本学会では入会を随時受け付けております。会員は年次大会「応用森林学会大会」で発表することができ,機関誌「森林応用研究」に投稿することができます。学生会員は年会費無料です。
年会費や手続に必要な書類,退会の連絡など,詳しくは
こちらのページ
をご参照下さい。
応 用 森 林 学 会 大 会
毎年秋に年次大会を開催しています。詳細は
こちらのページ
をご参照下さい。
定期刊行物
森林応用研究
機関誌「森林応用研究(Applied Forest Science)」を年2回発行しています。森林学に関する総説,論文,短報,資料・技術ノートなどを掲載しています。最新号は2015年8月発行の24巻2号です。
会員からの投稿を随時受け付けています。投稿先メールアドレス,投稿規定や執筆要領など,詳しくは
こちらのページ
をご覧下さい。
事務局 〒606-8502 京都市左京区北白川追分町 京都大学フィールド科学教育研究センター内 075-753-6431(総務担当)
office@applforsci.jp
ご連絡はなるべくメールでお願いします